【Androidスマホをアップデート】最新OSへの更新方法

Androidのバージョンを更新するには?

Androidスマホをアップデートするメリット

Androidスマホをアップデートするデメリット

結局アップデートした方が良い?
Androidスマホをアップデートするメリットとデメリットはわかりましたが、結論アップデートを行うべきなのでしょうか? 答えはYESです。 なぜならば、最新Androidバージョンが更新される際、スマホの処理能力がそのバージョンに適していない場合には対応機種からもれなく外れていきます。 そのため、最新OSの対応機種にお手持ちのスマホが入っている場合には前述のデメリットのうち、CPUへの負荷や新たな不具合は基本的に考える必要がないと言えるのです。 もちろんアップデート中のトラブルによってシステムがクラッシュするおそれはあるのでバックアップは取っておくべきですが、あえてアップデートしないという選択肢は悪手と言えるでしょう。Android OSを最新にする方法
スマートフォンを最新版のAndroid OSへアップデートする場合には「設定」アプリを開きます。 詳しい手順は以下に記していきますので、ご参考ください。 「設定アプリ」を開く → 「端末情報」をタップする → 「ソフトウェア更新」をタップする → 現在の最新ソフトウェアの情報が表示されるため「今すぐ更新」をタップする → 「インストール」をタップ →「OK」を押すと最新OSのダウンロードが始まり、インストール完了後デバイスが再起動されます。まとめ
今回は、Android OS搭載のスマートフォンのOSアップデート方法についてご紹介しました。 アップデートの方法は非常に簡単で、所要時間はおよそ1時間もかからずに完了します。 しかし、Android OSのアップデートにはメリットとデメリットが存在するため、TwitterなどのSNSで事前に情報を確認して、顕在化しているデメリットが無いかチェックしたうえでアップデートを行うことをお勧めします。 以上、最後までご覧頂き、ありがとうございました。それでは!川越店の最新記事
- 【 任天堂 スイッチ が ソフトを読み込まない 】カードスロットの不具合も修理出来ます!
- 【 Nintendo Switch ジョイコン 修理 即日】コントローラーの修理もお任せください!
- 【Nintendo Switch バッテリー交換】旧型 Switchのバッテリー劣化の修理を承りました!
- OPPO って修理出来るの??
- XperiaXcompactの液晶交換を紹介
- androidのバッテリー膨張を放置すると・・・
- Android12が登場!!バージョンアップするメリットはある?ない?
- XperiaXZパーツ移植!?まるで医者!?
- Google Playでアプリがアップデートできない場合の対処法
- Xperiaバッテリー交換☆ 薄いパネルに要注意!