【GalaxyS10 画面修理】液晶破損の修理なら最短90分!

GalaxyS10の画面交換なら最短90分でお直し致します!

勿論直ります!
画面のみが破損しているので、画面交換をすればこのGalaxyS10は復活します! それでは分解開始!分解手順は今までのGalaxyと同じ??

Galaxyの基盤を見て思ったのですが・・・・

Galaxyの基盤って部品点数が少なく、シンプルだなぁ~
と思いました。 実際iPhoneの基盤と比べると、iPhoneはandroidよりも基盤のベースが小さい分、そこに集約している、又、 基盤ついている半導体やICチップがGalaxyに比べると圧倒的に多いいんじゃないかなと感じました。 iPhoneって、充電していると突然起動しなくなる故障がよく起こっているのですが、Galaxyに関しては 私の経験とレビュー等見ても聞かないんですよね・・・ iPhoneは主要なCPU関連のチップの周りに半導体等をちりばめているので、そこがショート等起こして破損すると そこから壊れて、最悪復旧しないなんて事もあります。 それを考えると破損しずらい理由として、【余計なチップを組み込んでいない】からこそ基盤が壊れにくいのでは?? と思っちゃいます。 現状私はGalaxynote20を使ってますが、全くもって快適です(発熱は凄いですが・・・) これもandroidの良さの一つでしょうね。新しい部品に全て移植

起動確認

川越店の最新記事
- 【 任天堂 スイッチ が ソフトを読み込まない 】カードスロットの不具合も修理出来ます!
- 【 Nintendo Switch ジョイコン 修理 即日】コントローラーの修理もお任せください!
- 【Nintendo Switch バッテリー交換】旧型 Switchのバッテリー劣化の修理を承りました!
- OPPO って修理出来るの??
- XperiaXcompactの液晶交換を紹介
- androidのバッテリー膨張を放置すると・・・
- Android12が登場!!バージョンアップするメリットはある?ない?
- XperiaXZパーツ移植!?まるで医者!?
- Google Playでアプリがアップデートできない場合の対処法
- Xperiaバッテリー交換☆ 薄いパネルに要注意!