Android修理ジャパン 渋谷店のスタッフブログです

android修理ジャパン
渋谷店スタッフブログ

渋谷店 > スタッフブログ

【GalaxyS8 画面修理】液晶破損修理も最短即日でご対応いたします!

GalaxyS8ガラス割れや液晶破損もお任せください!!

当店ではandroidスマホを修理を幅広く行っております。 その中でも修理依頼が多い【Galaxy】の修理をご紹介します。 本日の修理はGalaxyS8の液晶破損修理です。 ガラス割れと液晶内部まで破損している状態で、タッチ操作も出来ない状態でお持ち込み頂きました。 Galaxyシリーズで、S7から大きくモデルチェンジした機種で、私スタッフDも過去使用していました。 今でも人気のある機種で、市場でもそこそこ高値で取引されています。 今回はコチラの修理を見て頂きましょう。      

分解作業

Galaxyシリーズは主に背面のガラスパネルを外して交換を行います。 当店で使用している交換部品に関してはフレームと一体型のパーツを使用している為、内部の部品を殆ど移植する作業を行っていきます。 主に外すパーツは以下の通りです。 ・イヤースピーカー ・イヤホンジャック ・USBコネクター ・基盤 ・インカメラ&アウトカメラ ・近接センサー ・バッテリー ・ワイヤレス充電コイル ・バイブレーター ・SIMトレー という事で、完全に全バラシでの作業です。 他のスマホと違い、かなり大がかりな作業ですので、多少時間が掛かりました。 慎重に上記パーツを全て画像の状態にまで分解して行きます。      

バッテリー取り外し

バッテリーに関しては両面テープで取り付けられている為、一度熱を加えて外れやすくさせます。 しっかり熱を加えればポロっと外れます。       という事で全てのパーツを取り外すと、画像の様な状態になります。 なかなか手間のかかる作業でした・・・        

新しい液晶Assyに交換

新品の部品に関しては、液晶と一体型になるので、外した部品を全て移植し直します。 部品自体元の状態に戻すだけでなので、スムーズに組み付け出来ました。        

背面パネルを組み付けで作業完了

最後に背面のパネルを貼り付けて、作業完了です。 動作確認も特に問題なく、綺麗に仕上がりました! フレームも新しくなっているので、修理前よりとても綺麗に仕上がりました。 修理時間は1時間程度で完了。

Galaxyの修理をご希望の方はお気軽にご連絡ください。