☆XperiaZ3画面修理☆

Xperia Z3画面修理

今回は液晶修理
落したか何かで、液晶が映らなくなり、操作も出来ない、着信も取れないとの事でご来店頂きました。 バイブなどが反応していたので、電源は点いているようでした。
作業工程
XperiaZ3の作業工程としては、背面カバーを温めてから、背面カバーを外します。 背面カバーを外したら、バッテリーを外します。 バッテリーを外した後、下部にねじが2本付いているので、そのネジを外します。 ネジ外した後、下部部品やコネクターを外します。 コネクターなどを外し、画面ケーブルの粘着を取ります。 次に、表面を温めて、画面のふちから外していきます。
川越店の最新記事
- 【 任天堂 スイッチ が ソフトを読み込まない 】カードスロットの不具合も修理出来ます!
- 【 Nintendo Switch ジョイコン 修理 即日】コントローラーの修理もお任せください!
- 【Nintendo Switch バッテリー交換】旧型 Switchのバッテリー劣化の修理を承りました!
- OPPO って修理出来るの??
- XperiaXcompactの液晶交換を紹介
- androidのバッテリー膨張を放置すると・・・
- Android12が登場!!バージョンアップするメリットはある?ない?
- XperiaXZパーツ移植!?まるで医者!?
- Google Playでアプリがアップデートできない場合の対処法
- Xperiaバッテリー交換☆ 薄いパネルに要注意!