☆XperiaZ3画面修理☆

Xperia Z3画面修理

今回は液晶修理
落したか何かで、液晶が映らなくなり、操作も出来ない、着信も取れないとの事でご来店頂きました。 バイブなどが反応していたので、電源は点いているようでした。
作業工程
XperiaZ3の作業工程としては、背面カバーを温めてから、背面カバーを外します。 背面カバーを外したら、バッテリーを外します。 バッテリーを外した後、下部にねじが2本付いているので、そのネジを外します。 ネジ外した後、下部部品やコネクターを外します。 コネクターなどを外し、画面ケーブルの粘着を取ります。 次に、表面を温めて、画面のふちから外していきます。
店の最新記事
- Androidの端末(スマホ)を初期化する方法と注意点!
- Android OSのバージョンを確かめる方法
- XperiaXZpremium バッテリー膨張!?1時間で交換!
- X performanceの画面を修理してlineのバックアップを取る。
- XperiaXZPremium 液晶破損の修理は意外と手間が掛かります
- GalaxyA20が初期化できない!?【Androidの強制初期化の方法とは?】
- ☆XperiaZ3画面修理☆
- XperiaZ5のバッテリー交換なら1時間でお渡し出来ます!
- 今季最新のXperiaがついに発表!名前にツッコミ処あり!?【Xperia最新モデル情報】
- 画面が割れているのにタッチが効かない!?それXperiaあるあるです。